「三日目――これでも、遅かったほうだ」

ララは嘆息気味にこぼした。今朝から、ララがいる株主総合庁舎の私室電話も、携帯も、ありとあらゆる電話が鳴りっぱなしだった。

「軍事惑星のことで手いっぱいなんだよわたしは!」

そう言って、ララは七つ目の携帯電話をシュレッダーにぶちこんだ。

「はい――ああ、チボクはとりあえず、ルナ様の邸宅へ行きなさい。マスコミはぜったい近づけないように。屋敷に住む方々の生活を妨害してはなりません」

シグルスはそういって自分の電話を切った。

朝から鳴っている電話の数々に応対しているのは、ララの秘書室の面々だったが、それでも足らずに、ララの私用電話にまでかかってくる。だいたいが、「アンのコンサート」についてだ。

アンのコンサートも三日目を迎え、盛況ぶりは、いや増しに増していた。

テレビは驚異的な視聴率を誇ったし、コンサートホールのまわりには連日、アンの姿をひと目見ようとする人間たちがつめかけた。

そんなアンを、マスコミが三日目まで放っておいたのが、ある意味奇跡だった。

いまのところ、軍事惑星全土で放映しているが、L5系でも放映させろとか、L6系とかL7系とか、リリザではどうだとか、ララのもとに来る電話はそればかりだ。アンをCMに起用させてくれとか、マネージャーはいったいだれだとか、アンはL系惑星群にはもどるのかとか、アンが契約している会社はどこだとか、そういった質問が、嵐のようにおとずれた。

ちなみに、ララの返事はすべてひとことで済ませてある。

「アン自身とは契約していない。ララのヴォバール財団に権利があるのは、アンのコンサートの音源だけである」

 

「ララ様」

シグルスがドアの向こうを見て嘆息した。

「さっきから、“散髪屋”どもがうるさいんですが」

うるさいのは、マスコミや記者だけではないのである。シグルスの言葉がおわらないうちに、半開きのドアが目いっぱい開けられた。

「ララ様!!」

ボディーガードたちを、ぜい肉で押しのけて部屋に突入してきたのは、ララの知己である、その世界では有名な、メイクアップアーティストや、服飾デザイナーたちである。もちろん横にあふれていない者は、すき間を縫って入ってきた。ララはゴキブリのようだと思った。

「ゴキブリホイホイ設置しとけ!」

ララの怒鳴り声を、来訪者は解さなかった。ゴキブリという生物が存在することを、彼らは知らないだろう。

 

「どういうことなの! わたしたちを差し置いて、あんな素人に、伝説の歌手のコンサートを手配させるだなんて」

アンの取り巻きのひとりでもある美女が、憤然とララの机をたたいて抗議した。

素人とは、リサたちのことである。

「なにが伝説だ」

ララは鼻で嗤った。

「おまえら、今日までアンのことなんか、名前も知らなかったじゃねえか」

つめかけたデザイナーたちは、一様に、ぐっと詰まった。

「今日だけで百回もくりかえしたことだけどな、わたしはアンと契約はしてない。コンサートの音源は自由にしていいって権利をもらっただけだ。わたしが開いたコンサートじゃない」

「でも! 伝説の歌手に、あんな衣装を……!」

素人丸出しよ! とデザイナーは叫び、

「髪がたも、見れたものじゃないわ――伝説の歌手がだいなしよ――いったいだれが、」

ヘアメイクの世界では名のある散髪屋(シグルス談)も叫んだところで、ララが机を蹴飛ばした。繊細な芸術家たちは、水を打ったように、静まり返った。

 

「伝説、伝説、うるせえよ!!」

ララの怒りはすさまじかった。

「アンがホントに伝説になるかは、このコンサートにかかってンだ!! 文句があるなら、てめえらが直に交渉してこい! そのかわり、どの衣装を選び、だれにメイクをしてもらって、髪を整えてもらうかはアンの自由だ! もし、その交渉で、コンサート時間を一分でも遅らせてみろ――おまえらとは契約解除して、二度とこの宇宙船には乗れなくしてやる! いいな!?」

「ララ様!!」

悲痛な声が上がったが、ララの鼻息ひとつで、ぜい肉も、長い爪のカケラひとつすら残さず、彼らは部屋の外に追いやられた。

「シグルス、全員、あたしのまえから消せ。二度と顔も見たくない」

「承知しました、ララ様」

ララがくわえた葉巻に火をつけながら、シグルスは微笑した。

「それから、アンの警護を厳重にしろ。ルナの屋敷だけじゃない、ラガーにもマスコミが行ってるはずだ。コンサート終了後にあたしが会見を開くから、それを条件に退かせるんだ」

「はい」

「アンやアニタたちは、コンサートに集中できるようにしろ。なるべく、邪魔は入れるな」

「かしこまりました」

 

 

 

「ええ――あ、はい、ありがとうございます!! 助かります!! シグルスさん、ララさんに伝えておいてください!!」

アニタは、日程表を片手に、電話を首と肩に挟み、シグルスとの通話を切った。

「アンさん、今日からラガーにもどらないで、ちかくのホテルに宿泊ね!」

「やっぱり、マスコミが来たのね」

ルナ手製のトマト・スープ――最後の一杯を味わっていたアンは、一瞬だけ表情を曇らせた。

「だいじょうぶよ! ララさんも、アンさんはコンサートに集中しろって。マスコミとか、そっちのほうはなんとかしておくからって」

控室の向こうや、コンサートホールに押しかけているマスコミたちは、メンズ・ミシェルと役員たちが手配して、追い払っているはずだった。

「……迷惑をかけるわ」

あなたたちにも、お屋敷の皆さんにも。そう言いかけたアンの肩をアニタはつかみ、励ました。

「アンさんが、そんなふうに思うことはないの。もともと、アンさんがレストランでやるはずだったディナーショーというか、コンサートを、けっこう大規模にしちゃったのはあたしたちだし」

アニタは苦笑した。さすがに、アンが50人程度収容できるレストランでショーをひらくと言ったときはもったいないと思ったが、これだけ大ごとになるとは、だれも思っていなかったのだ。

2000人ホールが、12000人ホールになるなんてことは。

 

「アン」

オルティスも、そっとアンの背中をさすった。

「ここまで来たんだ。最後まで頑張ろうぜ。成功させよう」

 

最初は、頑強なまでに反対していたオルティスだった。控室のすみでは、フランシスほか、ラガーの常連たちが、鼻をかんでいた。

「ありがとう、みなさん――どうか最後まで、よろしくお願いします」

アンは、リサやキラ、セシル、ミンファ、メンズ・ミシェルと、順番に頭を下げていった。もちろん、フランシスたちにも。

「ヘンな奴らが来たら、俺たちが追い返すぜ!」

「ああ、アンさんの舞台を守るのは、俺たちだ!!」

チンピラ風役員たちは、そう言って肩を組んだ。

「あと二回を残すだけになったわ。みんな、がんばろう!」

アニタの元気いっぱいの声に、リサたちも「おーっ!!」と歓声を上げた。

 

 

 

「記者だったぜ」

アルベリッヒが屋敷にいるのに、サルーンがいないのが不思議だと思っていたら、彼女は野生の友達を引きつれて、庭でボディガードをしてくれていたのだった。

アズラエルとグレンが出る幕はなかった――記者たちは、ふたりが開けたドアに突き飛ばされ、さらに、それを合図に襲いかかってきたタカの集団によって、命からがら逃げだしていった――帽子を取られてハゲ頭をつつかれた記者なんぞは、逆に気の毒になるくらいだった。

「ひとが応対するとカドが立つときもあるから、助かったぜ」

サルーンは、アズラエルやグレン、屋敷に残っていたみんなに順番に撫でられて、満足げだった。アルベリッヒが、優秀なボディガードたちへの報酬に、ささみを冷蔵庫から持ち出してきた。サルーンは、ルナのエプロンポケットという特等席に久しぶりに入り、上機嫌でささみをついばんだ。

「この家の電話線は、一応抜いた。今朝からうるさかったからね」

セルゲイが肩をすくめて言った。ルナたちが集会場にいるあいだ、屋敷は大変だったらしい。

「なにかあったら、それぞれの携帯に連絡がいくよ――何人か、役員になっていてよかったね」

 

「どうも」

大広間でみんなが顔を突き合わせていると、チャンの手下であるチボクが、あけっぱなしのドアから挨拶をしつつ、入ってきた。コワモテだが、変な知識が豊富なので、クラウドと話が合う男だ。彼は野太い眉と、特徴的なギョロ目で庭を見回しながら言った。

「みなさん、大丈夫です? マスコミが来ませんでした?」

「さっき来たよ。でも、サルーンたちが追い払った」

綺麗に横並びのタカにささみを与えていたアルベリッヒは、ちょうど最後のラインにチボクが来たので、反射でささみを差し出してしまったが、チボクは真顔で、「悪い。生肉は食わねえ」と断った。

「朝から、電話が鳴りっぱなしで」

「さすがにシャインのベルは鳴らなかったけど」

セルゲイとアルベリッヒが、交互に窮状を訴えると、チボクはスーツの襟を整えて言った。

「ララ様の指令で来ました。このお屋敷の所在もどこからかバレたみたいで、ぜったいにマスコミを近づけるなと。ララ様がコンサート後に会見ひらくのを条件に退かせると言ってましたが、ああいうのはゴキブリみたいに湧いて出るんでね――なんなら、こっちで警備増やしますか」

コーヒーを用意しに、シシーがキッチンに向かった背をルナは見つめて、それから背負ったピエロを見た。もともと、ピエロをお湯にぶち込もうと思って帰ってきたのだ。

「ふん」

ルナは、もっともらしくうなずいた。

「あたし、なんとかしてみる」

「なんとかって?」

みんなが一斉に、ルナのほうを見た。

「あたしがなんとかしてみて、しきれなかったら、チボクさんにお願いするのです」

 



*|| BACK || TOP || NEXT ||*